
【総合案内】ようこそ、サツドラHD公式noteへ
2022年10月12日更新:マガジン「みんなのnote」の休止情報を更新しました。
本ページにお越しいただきありがとうございます!
サツドラHD公式note編集部です。
この記事では、既にこのnoteを読んで頂いている方にも、はじめましての方にも、サツドラHD公式noteで発信している情報をご案内いたします。
はじめに
このサツドラHD公式noteでは、
サツドラホールディングスグループのヒト・モノ・コトについてと、
そこに込められた想いについてお届けしています。
まずは私たちがnoteを始めることになった経緯や、想いをお読みいただけますと幸いです。
今まで私たちと歩んできてくださった方。
これから共に歩んでくださる方。
はじめましての方。
様々な方々に記事を通じてサツドラホールディングスグループのことを知っていただけるよう、noteを更新していきます。
ぜひ、「サツドラグループ、なんかいいなぁ」「一緒に歩んでいきたい」と感じていただいた方は、記事に「スキ」を押していただいたり、アカウントをフォローして頂けますと、ライター一同励みになります!
それぞれのマガジンについて
【ホールディングス/note】
各事業が有機的につながりあい、点ではなく面でビジネスを展開するサツドラホールディングス㈱の取組みや想いについてお伝えします。

<ホールディング/noteで発信する内容例>
・ホールディングスの取組み(自治体連携など)
・社内イベント、社内制度に関すること
・サツドラヒストリー など
【サツドラ/note】
ドラッグストアや調剤薬局を運営する㈱サッポロドラッグストアーの取組みや想い、商品情報についてお伝えします。
<サツドラ/noteで発信する内容例>
・担当者インタビュー、コラム
・PB紹介記事
・管理栄養士の取組み など
【サツドラ採用/note】
主に求職者(学生、第2新卒、中途社員など)に向けてさまざまな内容の記事をまとめたマガジンです。
<サツドラ採用/noteで発信する内容例>
・実際の仕事内容
・サツドラで働く「人」紹介
・インターンシップ、入社式レポート など
【サツドラグループ みんなのnote】(2022/9/16~お休み中)
サツドラホールディングスグループで働く様々なメンバーが、それぞれ日々取り組んでいることや日々感じている想い、好きなこと・趣味についてなど、”自由に発信”していく場です。
<サツドラグループ みんなのnoteで発信する内容例>
・現在個人で取り組んでいる内容や想い
・自分が持っている資格を活かした情報
・スタッフが働いている地域の紹介
・好きなこと、思ったことを自由に書くコラム など
記事の更新タイミング
【ホールディングス・サツドラ・サツドラ採用/各note】
いずれかのマガジンで毎週1記事、更新予定です。
【サツドラグループ みんなのnote】(お休み中)
週に1~複数記事を不定期に更新いたします。
サツドラHD公式Twitterで更新情報を配信していますので、ぜひアカウントフォローをお願いします!
引き続き、今後ともサツドラHD公式noteをお読みいただけますと幸いです。
宜しくお願い致します!