2021年12月の記事一覧

『北海道デジタル地域通貨を軸に新たな地域づくりを目指す「Quality Hokkaido」が設立総会を開催。 』 ほか 【ピックアップTommy 12月27日号】
こんにちは。えぞ財団代表発起人の富山です。 今年最後のピックアップです。早いですねー。結局コロナ禍は抜け出せないままの1年になってしまいました。きっと来年は明けていくと信じていますし、これを糧に前進していきたいですね。何事も行動とチャレンジです! みなさま良いお年をお迎えください。 それではどうぞ! ※時事ニュースは12月18日(土)~12月24日(金)からピックアップしています。 2021年10大ニュース各メディアさんで振り返り記事が出てきています。北海道新聞さんでの北
有料
500

『 「とかち熱中小学校」で感じた、地域の学びと出会いの場の必要性』 ほか 【ピックアップTommy 12月20日号】
こんにちは。えぞ財団代表発起人の富山です。 いやー一気に冬景色になりましたね。雪かきは大変ですがやはり冬はこうでなくちゃ経済的にも色々と調子が狂います。 それではどうぞ! ※時事ニュースは12月11日(土)~12月17日(金)からピックアップしています。 【スポーツ】ロコソラーレの北京五輪出場が決定やりましたね!おめでとうございます。出場を決めるまでの試合の様子などは観ててもメンバーの感情や表情が見れてやはり華があるし面白いと感じます。私は平昌オリンピックの時に弾丸で観戦
有料
500

『江差EZOCAがスタートして約半年で街がEZOCA一色になってて感動。 5000人地方での官民モデルづくり。』 ほか 【ピックアップTommy 12月13日号】
こんにちは。えぞ財団代表発起人の富山です。 街に人が出てきましたね。年末に向けて少しでも経済が回ってくれればと期待したいです。 それではどうぞ! ※時事ニュースは12月4日(土)~12月10日(金)からピックアップしています。 【全国ニュース】前澤友作さん乗せた宇宙船がドッキング 日本民間人初ISS滞在へいやー、ワクワクしました。本当に行っちゃったという感じですね。すごい。 ワイドショーで玉川さんが「お金持ちの道楽」と言って賛否両論になってましたが、お金を使って道楽だろう
有料
500