サツドラHD公式note

「地域をつなぎ、日本を未来へ。」をコンセプトに掲げるサツドラホールディングス株式会社の公式note。日々取り組んでいることや想い、将来のビジョンなどサツドラグループのヒト・モノ・コトに込められた想いを、サツドラグループで働く皆で発信しています。

サツドラHD公式note

「地域をつなぎ、日本を未来へ。」をコンセプトに掲げるサツドラホールディングス株式会社の公式note。日々取り組んでいることや想い、将来のビジョンなどサツドラグループのヒト・モノ・コトに込められた想いを、サツドラグループで働く皆で発信しています。

マガジン

  • サツドラ採用/note

    サツドラとはどんな会社?働く人はどんな人?採用ページや説明会だけでは伝えきれない実際の仕事内容や、採用イベントの様子など! 主に求職者(学生、第2新卒、中途社員など)に向けてさまざまな内容の記事をまとめた、サツドラHD公式note内のマガジンです。

  • サツドラ/note

    「北海道の『いつも』を楽しく」をコンセプトに、ドラッグストア・調剤薬局を運営する㈱サッポロドラッグストアーの取組みや想い、商品情報についてお伝えします。

  • ホールディングス/note

    ドラッグストア事業であるサツドラを中心にして、各事業が有機的につながりあい、点ではなく面でビジネスを展開するサツドラホールディングス㈱の取組みや想いについてお伝えします。

  • サツドラグループみんなのnote

    • 175本

    サツドラグループで働くさまざまなメンバーの想いを綴っていきます。 現在お休み中です。(2022年9月16日~)

  • サツドラヒストリー

    当社は2021年12月25日で創業50年目を迎えました。そこで、創業~50年の歴史を振り返り、サツドラ創業の想いや、これまで一緒に歩んできてくださった方々への想いを、みなさんにお届けします。

ウィジェット

リンク

記事一覧

地方の暮らしをもっと豊かに。地域通貨がもつ無限の可能性

私はサツドラホールディングス(株)のインキュベーションチームという部署に所属している村上(むらかみ)です。 初投稿ということで、書きながら緊張しておりますが(汗×2…

101

オンライン習い事「SOZOW」がスゴイ!~大好評によりまた書いちゃいました~の巻~

こんにちは! シーラクンスの森です! 前回オンライン習い事「SOZOW」がスゴイという記事を書かせていただきました。 大変ありがたいことに、SOZOWの体験会に参加してく…

25

2022年合同入社式の様子をレポート!

皆さんこんにちは!サツドラ採用担当の野村、近藤です。 今回は今年の入社式について書かせていただきます! また、新メンバーの米田も加わりましたので、noteデビューで…

44

宇宙へのチャレンジを応援するプロジェクトのご紹介

こんにちは。サツドラホールディングスCIチームの満留です。 ▼前回投稿した記事はこちら 突然ですが、僕、小さい頃自分は特別な人間だと思っていました。 円周率を何百…

18
地方の暮らしをもっと豊かに。地域通貨がもつ無限の可能性

地方の暮らしをもっと豊かに。地域通貨がもつ無限の可能性

私はサツドラホールディングス(株)のインキュベーションチームという部署に所属している村上(むらかみ)です。
初投稿ということで、書きながら緊張しておりますが(汗×200)
見ていただいた方が、少しでも興味・関心を持っていただければ嬉しいです。

世界の中でも日本は人口減少が非常に進んでおり、日本の中でも北海道は特に深刻です。

さらに人口減少だけではなく、高齢化伸び率全国1位、特定健康診査受診率全

もっとみる
オンライン習い事「SOZOW」がスゴイ!~大好評によりまた書いちゃいました~の巻~

オンライン習い事「SOZOW」がスゴイ!~大好評によりまた書いちゃいました~の巻~

こんにちは!
シーラクンスの森です!

前回オンライン習い事「SOZOW」がスゴイという記事を書かせていただきました。

大変ありがたいことに、SOZOWの体験会に参加してくれた方からたくさんの「素敵な感想」をいただきました。

本日は前回伝えきれなかった、オンライン習い事「SOZOW」がスゴイ!!!体験会後の素敵な感想をご紹介させていただきます!

体験会の声こちらの素敵な感想はごく一部の内容で

もっとみる
2022年合同入社式の様子をレポート!

2022年合同入社式の様子をレポート!

皆さんこんにちは!サツドラ採用担当の野村、近藤です。
今回は今年の入社式について書かせていただきます!

また、新メンバーの米田も加わりましたので、noteデビューです!!
温かく迎えていただけますと幸いです!

さて、今回は4月7日(木)に行った入社式の様子をお届けします!

2022年サツドラグループ入社式まずは、近藤からレポートです!!

2022年4月7日に本社2階にて入社式を行いました!

もっとみる
宇宙へのチャレンジを応援するプロジェクトのご紹介

宇宙へのチャレンジを応援するプロジェクトのご紹介

こんにちは。サツドラホールディングスCIチームの満留です。

▼前回投稿した記事はこちら

突然ですが、僕、小さい頃自分は特別な人間だと思っていました。

円周率を何百ケタも覚えられるとか、
計算がめちゃくちゃ早いとか、
そういうのではまったくなくて、
自分の目は顕微鏡だと思っていたのです。

空をじーっと眺めながら目の焦点をぼやかしていくと
視野の中でピンッピンッと動くものが沢山見えて
空を見て

もっとみる