サツドラHD公式note

「地域をつなぎ、日本を未来へ。」をコンセプトに掲げるサツドラホールディングス株式会社の公式note。日々取り組んでいることや想い、将来のビジョンなどサツドラグループのヒト・モノ・コトに込められた想いを、サツドラグループで働く皆で発信しています。

サツドラHD公式note

「地域をつなぎ、日本を未来へ。」をコンセプトに掲げるサツドラホールディングス株式会社の公式note。日々取り組んでいることや想い、将来のビジョンなどサツドラグループのヒト・モノ・コトに込められた想いを、サツドラグループで働く皆で発信しています。

マガジン

  • サツドラ採用/note

    サツドラとはどんな会社?働く人はどんな人?採用ページや説明会だけでは伝えきれない実際の仕事内容や、採用イベントの様子など! 主に求職者(学生、第2新卒、中途社員など)に向けてさまざまな内容の記事をまとめた、サツドラHD公式note内のマガジンです。

  • サツドラ/note

    「北海道の『いつも』を楽しく」をコンセプトに、ドラッグストア・調剤薬局を運営する㈱サッポロドラッグストアーの取組みや想い、商品情報についてお伝えします。

  • ホールディングス/note

    ドラッグストア事業であるサツドラを中心にして、各事業が有機的につながりあい、点ではなく面でビジネスを展開するサツドラホールディングス㈱の取組みや想いについてお伝えします。

  • サツドラグループみんなのnote

    • 175本

    サツドラグループで働くさまざまなメンバーの想いを綴っていきます。 現在お休み中です。(2022年9月16日~)

  • サツドラヒストリー

    当社は2021年12月25日で創業50年目を迎えました。そこで、創業~50年の歴史を振り返り、サツドラ創業の想いや、これまで一緒に歩んできてくださった方々への想いを、みなさんにお届けします。

ウィジェット

リンク

記事一覧

オンライン習い事「SOZOW」がスゴイ!!!

こんにちは!シーラクンスの森です! 今回が2回目の投稿になり、1回目はあしたの寺子屋様との代表対談の様子を投稿しています。 読んでいただければ幸いです! ▼前回の…

【健康経営宣言】サツドラ社内企画「禁煙ダービー」実施中!

みなさんこんにちは!サツドラHD公式note編集部です。 当社はサツドラグループ健康経営宣言を掲げており、2023年の健康経営優良法人の認定取得に向けて様々な施策を実施し…

シーラクンス×あしたの寺子屋で叶えたい「北海道の教育の未来」

はじめまして! 私はサツドラHDグループ会社の教育事業を行っているシーラクンスで事業推進をしている森と申します。 今回初投稿なのですが、noteを始めたい!と思ったき…

「第2回サツドラ・ナレッジ・シェアリング」2回目講義予約受付中!

みなさんこんにちは。サツドラHD公式note編集部です。 弊社ではCIチームが主催している「サツドラ・ナレッジ・シェアリング」というリカレント教育を目的とする完全オンラ…

【オフィス紹介】社内外が交わる共有スペース「BOOK LOUNGE」の使われ方

こんにちは。サツドラホールディングスCIチームの満留です。 今回は弊社の支援本部オフィスにある「BOOK LOUNGE」についてのお話です。 2020年の移転以来、大変多くの方…

オンライン習い事「SOZOW」がスゴイ!!!

オンライン習い事「SOZOW」がスゴイ!!!

こんにちは!シーラクンスの森です!

今回が2回目の投稿になり、1回目はあしたの寺子屋様との代表対談の様子を投稿しています。

読んでいただければ幸いです!

▼前回のnote

▼あしたの寺子屋様のnote

子ども一人ひとりの「好き!やりたい!」から未来につながる力を育むオンライン習い事”SOZOW”今回ご紹介したいのは【SOZOW】(ソーゾウ)というオンライン習い事サービスです!

私たちシ

もっとみる
【健康経営宣言】サツドラ社内企画「禁煙ダービー」実施中!

【健康経営宣言】サツドラ社内企画「禁煙ダービー」実施中!

みなさんこんにちは!サツドラHD公式note編集部です。

当社はサツドラグループ健康経営宣言を掲げており、2023年の健康経営優良法人の認定取得に向けて様々な施策を実施しています。

当社で特に課題として掲げているのが、この3つです。

社内で健康に関する調査を行うと、喫煙率が会社全体で19.3%と全国16.7%(2019年のデータ)に比べて高いことがわかりました。男女別の喫煙率は男性22.1%

もっとみる
シーラクンス×あしたの寺子屋で叶えたい「北海道の教育の未来」

シーラクンス×あしたの寺子屋で叶えたい「北海道の教育の未来」

はじめまして!

私はサツドラHDグループ会社の教育事業を行っているシーラクンスで事業推進をしている森と申します。

今回初投稿なのですが、noteを始めたい!と思ったきっかけは「シーラクンスの活動をより多くの方に知ってもらいたい!」という想いからでした。

これからシーラクンスの活動報告をnoteで発信していこうと思いますので、ぜひお読みいただけますと幸いです!

今回は弊社とあしたの寺子屋様が

もっとみる
「第2回サツドラ・ナレッジ・シェアリング」2回目講義予約受付中!

「第2回サツドラ・ナレッジ・シェアリング」2回目講義予約受付中!

みなさんこんにちは。サツドラHD公式note編集部です。

弊社ではCIチームが主催している「サツドラ・ナレッジ・シェアリング」というリカレント教育を目的とする完全オンライン公開講座の開催を行っており、1回目講義が2月19日(土)に行われました!

▼CIチーム木村が綴った1回目講義開催レポートはこちら!

次回2回目講義は3月5日(土)20時からです!
ご興味のおありの方は下記URLよりフォーム

もっとみる
【オフィス紹介】社内外が交わる共有スペース「BOOK LOUNGE」の使われ方

【オフィス紹介】社内外が交わる共有スペース「BOOK LOUNGE」の使われ方

こんにちは。サツドラホールディングスCIチームの満留です。

今回は弊社の支援本部オフィスにある「BOOK LOUNGE」についてのお話です。

2020年の移転以来、大変多くの方がお越しくださっているオフィスですが、中でもダントツに良いリアクションをいただくのがこのスペースなので、もっと多くの方に知っていただけたら!と思っています。

「BOOK LOUNGE」とは何かサツドラホールディングスの

もっとみる