サツドラHD公式note

「地域をつなぎ、日本を未来へ。」をコンセプトに掲げるサツドラホールディングス株式会社の公式note。日々取り組んでいることや想い、将来のビジョンなどサツドラグループのヒト・モノ・コトに込められた想いを、サツドラグループで働く皆で発信しています。

サツドラHD公式note

「地域をつなぎ、日本を未来へ。」をコンセプトに掲げるサツドラホールディングス株式会社の公式note。日々取り組んでいることや想い、将来のビジョンなどサツドラグループのヒト・モノ・コトに込められた想いを、サツドラグループで働く皆で発信しています。

マガジン

  • サツドラ採用/note

    サツドラとはどんな会社?働く人はどんな人?採用ページや説明会だけでは伝えきれない実際の仕事内容や、採用イベントの様子など! 主に求職者(学生、第2新卒、中途社員など)に向けてさまざまな内容の記事をまとめた、サツドラHD公式note内のマガジンです。

  • サツドラ/note

    「北海道の『いつも』を楽しく」をコンセプトに、ドラッグストア・調剤薬局を運営する㈱サッポロドラッグストアーの取組みや想い、商品情報についてお伝えします。

  • ホールディングス/note

    ドラッグストア事業であるサツドラを中心にして、各事業が有機的につながりあい、点ではなく面でビジネスを展開するサツドラホールディングス㈱の取組みや想いについてお伝えします。

  • サツドラグループみんなのnote

    • 175本

    サツドラグループで働くさまざまなメンバーの想いを綴っていきます。 現在お休み中です。(2022年9月16日~)

  • サツドラヒストリー

    当社は2021年12月25日で創業50年目を迎えました。そこで、創業~50年の歴史を振り返り、サツドラ創業の想いや、これまで一緒に歩んできてくださった方々への想いを、みなさんにお届けします。

ウィジェット

リンク

記事一覧

従業員に聞いた! サツドラ超炭酸水シリーズおススメレシピ

みなさんこんにちは!サツドラHD公式note編集部です。 先月1月19日(水)に当社の売上No.1商品「サツドラ超炭酸水」の歴史や、新商品発売への経緯や想いについての”『サ…

好奇心を忘れず、挑戦から学んでいこう。―G's ACADEMYを通して―

みなさんこんにちは!サツドラHD公式note編集部です。 当社のグループ会社である株式会社シーラクンスでは、 北海道と世界を「教育」と「テクノロジー」で繋ぎ、新たな学…

「サツドラ・ナレッジ・シェアリング」開催!

皆様はじめまして。 サツドラホールディングス アートディレクターの木村と申します。 普段は社長直轄の部署にてコーポレート・アイデンティティ(CI)の戦略的運用等の企…

【サツドラヒストリー】―21~30年目―

みなさんこんにちは!サツドラHD公式note編集部です。 サツドラの50年の歩みを振り返る「サツドラヒストリー」。 前回は11~20年目(1982年~1991年)までをお届けしまし…

公式サイトでグループの最新事業事例をご覧いただけるようになりました

こんにちは、サツドラホールディングスCIチームの満留です。 ▼前回投稿した記事はこちら 2022年1月31日、サツドラホールディングスのHPがリニューアルされました。トッ…

従業員に聞いた!
サツドラ超炭酸水シリーズおススメレシピ

従業員に聞いた! サツドラ超炭酸水シリーズおススメレシピ

みなさんこんにちは!サツドラHD公式note編集部です。

先月1月19日(水)に当社の売上No.1商品「サツドラ超炭酸水」の歴史や、新商品発売への経緯や想いについての”『サツドラ超炭酸水』の歴史と進化に迫る!”記事を配信いたしました。

▼記事はこちら

note公式Twitterや本日のおすすめ記事でピックアップしていただき、非常に多くのリアクションをいただきました!
改めて、サツドラ超炭酸水

もっとみる
好奇心を忘れず、挑戦から学んでいこう。―G's ACADEMYを通して―

好奇心を忘れず、挑戦から学んでいこう。―G's ACADEMYを通して―

みなさんこんにちは!サツドラHD公式note編集部です。

当社のグループ会社である株式会社シーラクンスでは、
北海道と世界を「教育」と「テクノロジー」で繋ぎ、新たな学びの場づくりを通してグローバル社会の中で未来を創る人財を育成することを目指し、様々な事業を行っています。

その中の1つに、「G's ACADEMY UNIT_SAPPORO」があります。

今回は当社のWeb社内報「TUNAGU.

もっとみる
「サツドラ・ナレッジ・シェアリング」開催!

「サツドラ・ナレッジ・シェアリング」開催!

皆様はじめまして。
サツドラホールディングス アートディレクターの木村と申します。

普段は社長直轄の部署にてコーポレート・アイデンティティ(CI)の戦略的運用等の企画立案やそれに付随する各種業務を行っております。

この場をお借り致しまして、弊社noteをご覧の皆様へ是非ご参加いただきたいイベントの告知を致します事をご容赦くださいませ。

さて、現在サツドラではわたくしが所属しておりますCIチー

もっとみる
【サツドラヒストリー】―21~30年目―

【サツドラヒストリー】―21~30年目―

みなさんこんにちは!サツドラHD公式note編集部です。

サツドラの50年の歩みを振り返る「サツドラヒストリー」。
前回は11~20年目(1982年~1991年)までをお届けしました。

今回は21~30年目(1992~2001年)を振り返っていただいたインタビューの内容をお届けします!

札幌圏以外にも出店を拡大―創業から20年目までは札幌市内や、札幌近郊でいうと小樽に出店されていましたね。

もっとみる
公式サイトでグループの最新事業事例をご覧いただけるようになりました

公式サイトでグループの最新事業事例をご覧いただけるようになりました

こんにちは、サツドラホールディングスCIチームの満留です。

▼前回投稿した記事はこちら

2022年1月31日、サツドラホールディングスのHPがリニューアルされました。トップ画面を含む大幅なリニューアルは、現状のHPが完成した2016年以来およそ5年ぶりとなります。
今回の記事はこのHPがなぜリニューアルに至ったのか、何を伝えたかったのかについてお話します。

リニューアルの背景そもそも旧来のホ

もっとみる