サツドラHD公式note
記事一覧
サツドラ 50年の歩みをお届けします
みなさんこんにちは。サツドラHD公式note編集部です。
当社は今年12月25日で創業50年目を迎えます。
そこで、創業~50年の歴史を改めて振り返り、
サツドラ創業の想いや、これまで一緒に歩んできてくださった方々への想いを、みなさんにお伝えしたいと思い、このnoteでお届けしていきたいと思います。
その名は”サツドラヒストリー”です。
「創業当時はこんなふうだったんだ」
「サツドラって
サッポロドラッグストアーが「サツドラ」になった日
みなさんこんにちは。サツドラHD公式note編集部です。
今回はサツドラホールディングス株式会社の根幹である、株式会社サッポロドラッグストアーのストアブランドについてお届けしたいと思います。
元々社名や店舗名は「サッポロドラッグストアー」を使用していましたが、現在ホールディングスの会社名にも、店舗名にも「サツドラ」が使われています。
サッポロドラッグストアーが「サツドラ」になった日のことを、
はじめまして。サツドラHD公式noteをスタートします。
はじめまして。サツドラホールディングス株式会社note編集部です。
私たちはドラッグストア「サツドラ」を展開する
ドラッグストア事業を中心に、地域マーケティング事業、教育関連事業、POSシステム開発など、様々な事業を展開しています。
当社のことをご存じの方も、はじめましての方も多くいらっしゃると思います。
今回は私たちが何をしている会社なのか、
noteアカウント立ち上げの経緯や想い、
これ
私たちサツドラHDが果たす役割
みなさん、こんにちは。いつもは弊社広報メンバーが主に更新するこちらのnoteですが、本日はサツドラホールディングス代表取締役の私、富山浩樹がお届けします。
※今回お届けする記事は、2019年4月にサツドラHDのコーポレートアイデンティティを新たに策定した際に、弊社ホームページ内で配信したものを一部修正したものです。
私たちの想いを皆さんに知っていただきたいため、改めてnoteで再掲載致します。